fc2ブログ
2037.04.16 はじめに
(最新日記は、当記事の下からになります。)

新作できたー!
RPGツクールVX Ace「楽園の勇者」約3年ぶりの完全新作!
推定プレイ時間(初見):8時間~
↓ こちらからダウンロードできます。(最終更新日:2018年1月27日)
楽園の勇者 ver1.03
ダウンロードはこちらから!(exe形式でアップロードしています)
こっちでもいいよ!(zip形式でアップロードしています)

重要なお知らせ
旧バージョンから最新バージョンへ引き継ぎされる際、必ず迷宮の外で行って下さい。迷宮内で中断したデータを引き継ぎすると、進行不可能になり、脱出口の巻物かあきらめる、あるいは進入口の巻物を使って階段を呼び出すくらいしか打つ手がなくなってしまいます。十分にご注意下さい。

不具合修正点はこちらからご確認できます。
楽園の勇者 Q & A

永遠の幸せを約束された理想郷。理想郷で暮らす木こりの少年、ソルの前に突如現れた謎の迷宮の入り口。その迷宮の果てにあるものとは……?

①入るたびに新たな冒険があるなんちゃって不思議のダンジョン
ダンジョンの構造は固定。ただし、入るたびに初期位置、階段、アイテム、敵、ワナ等の配置が変わるため、何度挑戦しても新たな冒険が待っています。

hako16.pnghako35-5.png





②アイテムを使いこなして進む!
迷宮の中には多数のアイテムや装備品が落ちており、これらを上手に駆使して迷宮を突破しましょう。

hako35-7.pnghako5-3.png




③自分だけの最強装備で挑め!

迷宮は入るたびにレベル1からの冒険となるので、装備品の強化は必要不可欠。装備品を強化・カスタマイズして、自分だけの最強装備を作り上げましょう。

hako41.pnghako19-3.png




④息抜きも必要♪

冒険が進むと、福引きやカジノなど、息抜き的な要素も増えてきます。冒険の合間に、ちょっと休憩。

hako32.pnghako31-3.png





○その他、公開中の作品♪
Fantasic Play Land(ver1.082)(完成版、サポート終了)
Fairy Songs~失われし光の旋律(うた)~(ver1.11)(完成版)
The Seocnd Child(ver0.14)(未完成版)
hot! Fantasy Dream Land(ver1.06)(完成版)
果てしなきメリークリスマス(ver1.02)(完成版)


素材(?)について
いぬは素材屋さんでも何でもありません。ただの一勉強中のツクラーです。ツクラーはみな同士、困った時はお互い様だと思っています。ゲームをツクられている方で、置いてあります素材(らしきもの)やメソッドが必要だという方は、どうぞお持ち帰り下さい。
素材と言いますか、単なるおいらの脳内から出てきたアイディア置き場なので、著作権の主張などするつもりはまったくありませんし、改造・アレンジも自由です。使用報告も、クレジットにおける名前の掲載も必要ありません。
そもそも、この程度のもので著作権や使用報告を求めるとか何様だよ、というようなものなので^^;
むしろより使いやすく改造したものをおいらに下さい。

ただ、使用の際にヒトコトお声をかけていただいたり、完成したゲームを教えていただけたりすると大喜びする生物ですので、よろしかったらお願い致します♪
スポンサーサイト



hako92.png

少し更新が空いてしまいましたね>< こちらの記事に書いた通り、ちゃんと間に合いましたよ……!無事、トゥルーエンディングまで制作が終了いたしました~わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
なにげにサブタイトルも追加されまして、作品としての質は大幅に向上していると思います♪ 現在最終テスト中で、テストが終わり次第公開できるかと思いますので、もうしばらくお待ちくださいね^^
しかし、トゥルーエンディングまで作り終えたと言っても、楽園の勇者はまだまだ終わりません……!! もっともっと拡張していきますので、ぜひ今後ともお付き合いいただけたらと思います……!

不具合修正の項目も合わせて更新しておりますので、次のバージョンアップで修正される点などもぜひご確認下さい^^

それから……ですね、ひとつお詫びがございまして……;

旧バージョン(現在公開中のバージョン1.03まで)のセーブデータの互換性が、一部失われてしまいました……申し訳ございませんヾ(><ヾ;≡;ノ><)ノ
一部というのは、トロフィーに関する部分です。トロフィーIDの差し替えを行ったため、旧バージョンのセーブデータを引き継いで遊ぶ場合、トロフィー画面を開こうとするとエラー落ちするはずです>< トロフィー画面さえ開かなければ大丈夫なので、トロフィーを一切気にされないなら、旧セーブデータを引き継いで遊ぶことが可能です。旧セーブデータでラスボスを倒してしまって、エデナシアに戻されてしまった場合でも、すぐにクリア後のストーリーを開始することができるようにしてありますので、心配はありません^^



hako93.png



アフターフォローもばっちり♪
この方に話しかければ、クリア後ストーリーを開始することができます。むしろ「旧バージョンでラスボスを倒してエデナシアに戻った方」しか見られないイベントなので、ある意味激レアかも……!?o(^∇^)o
2018.04.24 本日の進捗4/23
仕事、遅番と早番が波状攻撃で襲ってくるよう_(:3 」∠)_

■〇〇マップと会話イベント
■〇〇〇〇〇との会話イベントとマップ
■〇〇マップと〇〇〇〇〇〇との会話イベント
■仲間たちとのクリア後の会話

それでもなんとか進んでいます>< 明日もマップと会話づくり! そして今日作った会話イベントの演出強化のための小道具づくりも進めなきゃ!オヤスミナサイー!(:3[___]
2018.04.23 本日の進捗
クリア後制作も終盤に入り、備忘録第二弾~♪

■〇〇マップと会話イベント
■〇〇〇〇〇との会話イベントとマップ
■〇〇マップと〇〇〇〇〇〇との会話イベント
■仲間たちとのクリア後の会話

すみません、さすがにここからは核心に迫りすぎるので、ネタバレ防止のため伏字が多くなります><;

hako85.png

ネタバレなようで微妙にネタバレじゃないぎりぎりの範囲のスクショをぺたり……!!

天界の迷宮のテストプレイをしたいのですが、そのためには今のバージョンでエンディングまで進まなきゃいけないことが判明……めんどくさい 笑
hako82.png
hako83.png
hako84.png



クリア後の拠点マップの制作終わったあああああ!!!そしてそして!!

・【天界の迷宮】残りのフロアのリージョン設定
・【天界の迷宮】特定フロアの仕掛け設定・スイッチ変更
・【天界の迷宮】階段の場所移動設定
・【天界の迷宮】フロアごとに設置されるオブジェクトの種類や数量・モンスターハウス・敵レベル・出現エネミー等の設定
・ワナのキャラチップを種類ごとに作成する
・主人公のセリフを追加(とりあえずはエンディング前の範囲からちょっとずつ)
・地形タグ埋め込みと魔法弾の命中判定リメイク
・テンペストの代替効果を早めに確定させましょう……


残ってた作業も全部終わったあああああ!!o(^∇^)o

これで残すは会話イベントやそれに関連するマップの制作、そしてテストプレイを残すのみです!いよいよゴールが見えてきましたですよ~! 明日は早番ですが夕方には帰れる見込みなので、一気に進めるぞC(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ